書家や画家、詩人、写真家など、さまざまな分野の文化人とのコラボレーションを手がけ、掛け軸や額、屏風の表具のほか修復もしている表具師の岸野さん。大学での講演など、表具の魅力を伝える活動にも精力的に取り組んでいます。これまでに制作した作品を紹介しながら、表具の魅力やこだわりなどを語ります。
講師 / 岸野田(きしの・でん 表具師)
日時 / 1月18日(日)10:30~12:00 ※申込締切:12月25日
定員 / 150人
![]() |
チラシをクリックすると詳細が開きます |
《 申込方法 》
講座名・郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記し、はがき・ファックス・メールのいずれかで、申込締切までにお申し込みください。当館1階受付でも申し込めます。
お申し込みの方に、受講票をお送りします。申込締切までに定員に達した場合は、抽選となります。
お申し込みの方に、受講票をお送りします。申込締切までに定員に達した場合は、抽選となります。